FIT残存期間をできる限り残せる! 太陽光発電所の売却ガイド > 太陽光発電所の売却事例 > 発電権利の売却

発電権利の売却

太陽光発電用地の売電権利は
売却できる?

太陽光発電システムを投資の目的で所有している方がたくさんいます。しかし、いち早く売電権利を欲しいと考える人がいるため、「売電権利(ID)」を売却するということが可能です。では、この「売電権利(ID)」についてや売却の流れについてご紹介します。

売電権利(ID)とは?

売電権利(ID)とは、太陽光発電システムで発電をしている業者の名義変更を行い、発電所の権利を譲るという資産運用の手法です

これはFIT制度(固定価格買取制度)により普及していましたが、年々太陽光発電設備の価格が下がってきていることから、FITの申請だけして、IDを持ってそのまま寝かしていたパターンも多いのも事実です。実際にIDを持っているだけという方も、IDをそのまま売却することが可能です。

参照元:日経エネルギーNext(https://project.nikkeibp.co.jp/energy/atcl/feature/15/031400074/061200003/)

売電権利譲渡・売却の流れ

売電権利譲渡や売却の流れは、土地に権利が付いているかによって変わります

権利のついていない土地の場合は、価格が不確定になったり、権利取得に時間がかかってしまうことがあります。権利付きの土地の場合は以下のような流れとなり、現金化が早くなります。

  • 必要情報の開示
  • 内容確認
  • 契約内容の確認
  • 契約
  • 権利の決済/引渡し
  • 土地の契約/決済/引渡

売電権利譲渡の注意点

売電権利(ID)の譲渡をするうえで、気をつけなければならないことがあります。よく調べずに損をしてしまったり、誤って悪質な業者へ譲渡してしまわないよう、以下のことに気をつけましょう。

土地や権利の決済時期を確認する

土地の決済時に一緒に権利分も支払う…という場合も多いのですが、権利付きの太陽光発電所の売買は、土地と権利は別々のものとして支払われるものなので、土地代だけしか払われないというトラブルを避けましょう

土地の契約や決済には期限を付ける

買取業者は、土地の買い手を見つけたうえで、「買い手と直接やりとりするように」というパターンがほとんどですが、この場合、買い手が見つからなければいつまでも話が進まないので、必ず期限を設けたり、手付などの入金を求めるようにしましょう

現金化が早いおすすめ
太陽光発電所買取業者
3選をチェック!

太陽光発電買取業者3
       

Googleにて「太陽光発電所 売却」と検索(2021年5月6日時点)し、上位表示される会社20社の中で、建設・管理・運営まで行っていて、全国の物件の買取に対応している業者をピックアップしています。

売却スピードなら
プレグリップエナジー

現⾦化までの期間

約1週間

会社の資本金

記載なし

中古物件の掲載

9件

  • 故障物件の買取
  • ID買取

公式HPから査定依頼

0120-058-517

資本力なら
センチュリーエナジー

現⾦化までの期間

3ヶ月程度

資本金

5億円

中古物件の掲載数

記載なし

  • 故障物件の買取
  • ID買取

公式HPから査定依頼

03-3215-0111

事例数なら
ミタデン

現⾦化までの期間

記載なし

資本金

2,100万円

中古物件の掲載数

26件

  • 故障物件の買取
  • ID買取

公式HPから査定依頼

0120-81-7373